6月13日より5日間の日程でシンガポールとビンタン島へ行ってきました!今回のお客様は毎年社員旅行で海外に行っていただいてるお客様で、年齢的にも非常に若い社員様が多い会社です。皆様本当に気さくな方々なので、僕も毎年楽しみにしているツアーの一つです。
さて、日程ですが、シンガポールに夜に到着して翌日はシンガポール市内観光です!
シンガポールと言えば・・・そうです「マーライオン」有名ですよね。ただ、私が昔読んだ雑誌には世界三大しょうもない観光地の一つと記されていましたが・・・でもやっぱり本物を見てみないと判りませんよね?
シンガポールは経済的にはアジアではかなり発展しています。アジアでも有数の貿易国で、港はスゴイ事になってますし、金融関係の会社が沢山ありビルが山のように建っています。多国籍民族の国で、マレー系、中国系、アラブ系など様々な国の人々が働いています。ですから、結構ハーフの方が多いのも特徴の一つでしょうか?ということで、女性は綺麗な方が多いですよ(笑)
マーライオン マーライオンと高層ビル街 シンガポール港
それと、もう一つ有名なのが、「ラッフルズホテル」シンガポールを開拓したラッフルズ翁の名前をつけた、シンガポールでもっともデラックスな老舗のホテルです。そのホテルにある「ロングバー」で生まれたカクテルが日本でも有名な「シンガポールスリング」です。今回のお客様はお酒が非常に強いグループ・・・有名なカクテル・・・急遽予定を変更して行って来ました(笑)
味は・・・日本の方が旨いらしいです(笑)
ロングバーのカウンター
で、観光後、高速フェリーで約1時間のインドネシの「ビンタン島」へ「ビンタン島ってどこ?」という方も多いとは思いますが、近年ようやく日本でも認知されてきたリゾート島です!私はこの島が好きで今年2回目で計5回くらいはいっています。今回宿泊したホテルは「ビンタンラグーンリゾート」島自体に基本的に遊べる場所がない為、ホテルのアクティビティはかなり充実しています。マリンスポーツ・エステ・島内観光などのオプショナルツアー・ゴルフなど。このツアーで海外に行く度にこの会社の専務様にお誘い頂いて毎回ゴルフをします。今回もホテルに隣接しているジャックニクラウス設計のゴルフ場でプレーしてきました!このゴルフ場は本当に綺麗ですよ!お勧めです。コース場には猿もいます(笑)
名物のショートホール 18番のロングホール 猿
おまけ・・・専務様のバンカーショット・・・
1回目 2回目(出なかったらしい・・・(笑))
本当は動画もあるのですが、さすがに怒られそうなので、自粛です。
最終日はシンガポールに戻って「ナイトサファリ」に立ち寄り帰国しました!
ホテルからの景色 ホテルロビー ナイトサファリ
ここで、注意事項を一つ!シンガポールはタバコの持ち込みが基本的にできません!入国の際にランダムにチェックを受けさせられます。タバコを持っていれば1カートンに付き約日本円で¥6,000位の税金が課せられます。但しこの金額は罰金が課せられてないようで、罰金が付くとべら棒な金額を請求されるらしいので要注意です・・・しかし、シンガポール国内のコンビニとかでタバコを買うと1箱約¥900位します・・・私も含めて愛煙家には本当につらいですね・・・
今回も本当に楽しいツアーでした!おりがとうございました!
S