みなさん こんにちわ♪
暑い日が続きますねー
夏バテしてませんか?
今日は最近テレビでも放送されている日本最北の動物園「旭山動物園」について書きたいと思います。
6月にお客さんと一緒に行って来たのですが、本当に今まで行ったことのない動物園で人気の理由が分かるなあと思ってしまいました。
何が感動したのかというと
①飼育員のお兄さんが動物の生態や性格を大きい声で分かりやすく説明してくれる。
★目の前でカバが大きい口を開けて保育園児が持ってきたりんごやキャベツを食べて、飼育
員が保育園児達に分かりやすく説明をしていました。
②スタッフの手作りのパネルが温かい
★動物の生態を説明するパネルのほとんどが可愛いイラスト付きで動物のことをよく知ってもらいたいという思いがほのぼのと伝わってきました。
③入園料が安い
★たったの大人580円 中学生以下は無料、年間パスポートは1,000円です。
大人が1年間に2回行くのであれば年間パスポートを買った方が安いということになります。
私たちは2時間しか時間がなかったので、見れなかった動物もたくさんいたのですが本当に猿やオランウータンが手の届きそうなところで飛んだり跳ねたり動き回っていました。
もっとじっくり見たかったなと思って帰ってきました。
皆さんも北海道に行く機会がある方は是非行って見て下さいね♪
【開園時間のご案内】
夏季4月28日~10月21日 AM9:30~PM5:15(入園はPM4:15まで)
冬期11月03日~12月29日 AM10:30~PM3:30(入園はPM3:00まで)
冬期1月02日~4月07日 AM10:30~PM3:30(入園はPM3:00まで)
休園は10月22日~11月2日 12月30日~1月1日
Iより