日本は寒いですね、こんな時期は暖かい国に行きたくなります
さて今回はホーチミンのレストランをご案内します。
上記の写真はベンタイン市場の近くにある「ブルージンジャー」です。日本のガイドブックにもよく紹介されるベトナム料理のレストラン店内には欧州のお客さんも多く非常に込み合ってます。行かれる際は事前に予約したほうがいいですよ!カンボジアからベトナムに入って最初の食事だったので非常に美味しく感じました。カンボジアの料理はクセがあったので・・・・
ベトナム2日目に訪れたのはベトナム風フレンチレストランの「コルドン・ブルー」です。店内はそんなに広くなく、こじんまりとしていてアットホームの雰囲気が漂います。メインディッシュは魚か蟹のどちらかをチョイス出来ます。食事の途中にバンド演奏者がポップソングや日本の歌などを演奏してくれますよ。
フランス料理にはやっぱりワインが合いますね
ベトナム最終日は海鮮料理「ソングー」へ。
ここの料理は本当に日本人向けですね。すごく食べやすい!!写真は日本で言う「ハマグリの酒蒸し」です。白ワインにマッチしますよ。
上の写真は生きた海老を強いお酒に浸し、火を付けて一気にアルコールを飛ばしてます。目の前で調理してくれるので迫力がありますよ♪
ご覧の通りベトナム料理は日本人のお口に合います。関西空港からはベトナム航空がホーチミンまで毎日運行しております。いま最も熱い国ベトナムへ行ってみてください
Mr.N