暑いですな・・・溶けますね・・・ 溶けるで思いだしましたが、この前TVでやってましたが金沢ってアイスクリームの消費が日本一らしいですよ!何でですかね?アイスクリームの専門店とかが沢山あるイメージはないんですがね。コンビニとかスーパーでよく売れるんでしょうね!
さて、今月の頭7/2~7/5までマカオと香港に行ってきましたよ!!
今回のお客様はこの景気が低迷している中毎年海外旅行に行っていただける本当にありがたいお客様です。昨年の旅行もこのブログにUPしてあります。
マカオに1泊と香港に2泊の旅行です。関西空港からキャセイパシフィック航空で約3時間で香港に到着です。このキャセイパシフィック航空ですが、今話題の燃油サーチャージ・・・高騰中ですが、多分世界で1番安いんじゃないかと思う程安いです。今回行った時期で往復で¥3,500です。片道¥1,700くらいですよ!画像は関空の搭乗風景ですが、朝の9時~10時くらいは関空はフライトラッシュなのでイミグレーションとか凄い列になりますので要注意です。
で、香港に到着してから高速フェリーに乗り換えマカオへ約1時間で到着します。
今マカオは凄いスピードで発展しています。今年の2月に行ったときよりもさらに建設ラッシュが進んでいました。
画像はマカオの老舗カジノ「グランドリスボア」と下町からみた「ヴェネチアン」です。
今回宿泊したホテルの周りにも沢山のアメリカ資本のカジノが乱立しています。しかしカジノで勝ったのは17名中1名・・・(泣)
翌日はマカオの観光をしたのですが、その際マカオタワーに行きました。何故か?確かに景色とかはいいのですが、今回は打ち合わせの段階からマカオタワーに行く目的は「世界一高いバンジージャンプ」に挑戦したい旨を聞いていましたので行きましたよ~料金は日本円で約¥18,000と高額ですが「漢」になる為5人もの若武者がやってくれました(笑)
僕は100%無理!です・・・こんなとこから普通飛べますか??飛んだ後は下でみていた中国人の子供達とかのヒーローでした!
夕方には高速船で香港へはいりました。香港は夜景が有名ですが意外と霞んで見づらい事が多いのですが、この日は空気が凄く澄んでいて僕も今までで一番綺麗な夜景を楽しみました!
翌日は香港の観光にいきましたが、お役様の要望で昼食を香港の名店「福臨門」で食べました。はっきり言って美味いです!!!高いだけのことはありますよ。今回香港でついたガイドさんもガイド歴25年で3回しか来たことがないって言っているくらいの高級店です。飲茶最高ですよ!
夜には贅沢に香港に10台しかないオープントップバスを貸しきりまして香港の街をナイトクルージング気持ちいいーーーー!女人街などを散策して帰ってきました!
今回も盛りだくさんの旅でした!毎年一緒に旅行に行っているので社員の皆様も本当にフランクに話しかけてくれます。嬉しいですね!僕がお世話になっているT専務が7月より社長に就任しました!おめでとうございます!大変ですが会社の業績を上げて来年も一緒に連れて行ってくださいね!ありがとうございました!
S