寒くなってきましたね・・・皆様お体だけはお大事にしてくださいね!
またまた遅れ遅れになっていますが、10月31日~11月2日の2泊3日で広島と福岡に行ってきましたので書きたいと思います。が、、、、実は私この旅行でお客様に多大な迷惑をかけてしまいました・・・詳しくは書きませんが、この場をかりて改めてお詫び申し上げたいと思います。その後、お客様と話をして「今後も今まで通りで!」とありがたいお言葉を頂戴しました。本当に有難うございます!
さてさて、旅行の話に戻りますと・・・
行きはJRで広島へ翌日は陸路で福岡へ移動、福岡より飛行機を使って帰るというあまり今までにないタイプの旅行でした。
初日には、日本三景の宮島や呉の大和ミュージアムを見学、夕食にはお好み村にて広島焼きを食べましたよ!



2日目には広島市内の観光と、津和野、秋吉洞の観光に行きました。石川県の方って意外と広島に行った事がない方が多いと思います。陸路で行くには少し遠いし、修学旅行は九州や沖縄が多いというのも要因のひとつになると思いますが広島は非常に魅力的な所なので是非一度行ってみてくださいね!画像は原爆ドームと津和野の街並み、秋吉洞の入り口の画像 です。



で、いよいよ九州へ!関門海峡はたったの2KMしかありません。すぐそこに九州が見えてお客様も「こんなに本州から近いのかぁ~」と言っていました(笑)
最終日には熊本城や阿蘇山を回って帰路につきました。
加藤清正ゆかりの熊本城!恥ずかしながら初めて行きました・・・立派なお城でしたね。
また、来年も一緒に旅行できるのを楽しみにしています。
来年は抜かりのないようリベンジいたしますのでご期待ください!
ところで!携帯電話変えましたよ!!!!なんと510万画素!来年からはいい画像をお見せできると思います!!(笑)
でも、まだ更新してないのが2本ありますので、お楽しみに!久しぶりの海外も登場いますよ!!
S
http://www.go-vacation.jp/