3月は出張が無かったので繁忙期に向けた体力増強の意味を踏まえてマラソン大会に参加しました
昨年の東日本大震災からちょうど1年にあたる3月11日に「和倉万葉の里マラソン」に2回目となりますがエントリー当日の天気予報は雨のち雪という予報を覆し、青空が顔を出す最高の天気に
今回はMROさんでマラソンの様子をテレビ放映するということで「里田まい」さんがレポーターとして来ておりました。幸運にも能登島大橋でハイタッチをする事が出来ました
前半(25キロ)までは好調でしたが、そこからは脚が攣り地獄の道のりが・・・・
後半は少し走っては歩き、少し歩いては走るというスローペースで何とかゴール地点まで
当日は10時スタートでしたので、大震災の同時刻2時47分までのゴールを目指していたが、4時間57分と10分オーバーしてしまいましたゴール地点で黙祷を捧げるつもりだったんですがね、残念です
この翌週の3月18日にも「金沢ロードレース」があり、普段一緒にトレーニングしているメンバーと参加
10キロのエントリーでしたので、楽しく走りきる事ができました。
レース後はテルメ金沢にて打ち上げを至福のひと時を過ごせました。
次は秋頃かな~