皆さん ご無沙汰しております。
さて、2007年4月1日より香港へのタバコ類の持込み制限(免税範囲)が強化されることとなりました。
現行(3月31日まで)は・・・・・・「タバコ200本」、または「葉巻50本」、または「その他タバコ製品250g」のいずれか一種までが免税
2007年4月1日より・・・・・・・・「タバコ60本」、または「葉巻15本」、または「その他のタバコ製品75g」のいずれか一種までが免税
となります。要は普通のタバコなら20本入り3箱しか免税にならないという事です。
尚、それ以上持ち込む場合は当然課税の対象となり、例えばタバコ1カートン(10箱入り)を持ち込んだ場合、日本円で約1,800円相当課税されます。
しかも、申告をせず黙って持ち込もうとして、見つかった場合は「罰金2,000HK$」に加え「本来の課税額の5倍」を徴収されますので、ご注意下さい。
しかも「今回の変更を知らなかった等の主張は一切認められません」と当局から通達がでています。
タバコをお吸いになる皆様、くれぐれもお気をつけてくださいね。 Tbear より