10月も中旬を過ぎ、朝晩が寒くなってきましたね。秋の行楽シーズンで週末は殆ど出張、まさに体力勝負です。風邪を引かないようにスポーツジムで身体を鍛えてます。マッチョになりすぎて亀田兄弟に挑戦できますよ(冗談)
さて、今回は秋の信州へ行って来ました。NHKの大河ドラマ「風林火山」の影響もあって長野県はいま熱い県です。石川県を出発し、長野県の戸隠にて日本三大蕎麦に一つ「戸隠そば」を食し、善光寺へ。訪れた日は韓国の友好使節団が善光寺を表敬訪問??していた。
今晩のお宿は戸倉上山田温泉の「旅の宿 滝の湯」、屋上にある大浴場からは千曲川が一望できます。泉質は硫黄を含むいい温泉ですよ!館内の廊下には畳が敷かれスリッパは要りません。夕食は山の料理を中心とした創作料理、朝食もは二日酔いの自分でも全部食べれるほどあっさりした美味しい朝食です。
翌日はコースには無かったのですが、「りんご狩り体験」の看板を見つけ急遽コース変更!!
見事な熟したりんご、りんご、りんご・・・・・。
天気も快晴でみなさん童心に戻った感じで「秋のりんご狩り」を楽しんでいました。上田市の「おおまつ農園」さん、この度は急遽お邪魔しましてスミマセンでした。おおまつ農園さんは真田歴史館の目の前ですよ!
戸倉上山田温泉は良かったですよ!お宿の外は飲食店がが多く二次会なども十分楽しめる街です。「ここは韓国か??」って言うくらい韓国人のお店が多いです。おかげでハングルを勉強できました・・・・。「アニョハセヨ」「サランヘヨ??」。。。。
今週末は淡路島、来週は台湾へ行ってきます。台湾の礁渓温泉へ初めて行くのでとても楽しみですね。
www.go-vacation.jp Mr.N